2025年9/4ラジオ放送【 子育て支援和笑の活動からの和笑食堂(子ども食堂)へ 】
番組名「RoseMaryのほっこり心晴日和(こはれびより)」
毎週木曜日 夜21時30分~22時放送
スマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けますよ!
fmgigホームページ http://www.fm-gig.net/
1、リンクから直接聞く場合
放送時間に下記リンクをクリックして
ボタンを押してください。

<本放送> 毎週木曜日 21時30分~22時(Bチャンネル)
聞き逃した方は 翌日の再放送を♪
<再放送> 毎週金曜日 17時~17時30分(Aチャンネル)
18時~18時30分(Cチャンネル)にて
第396回「 RoseMaryのほっこり心晴日和(こはれびより)」
【9月4日放送
】

ーーー ★ 本日のほっこりゲスト様は ★ ーーー

京都北部舞鶴の古民家でフローイングヨガの指導をされていらっしゃるいる『ふろぉいんぐよが和笑(わっしょい)』 西川 多恵子さんです。


自分の心と体に向き合うフローイングヨガを通して自分を大切にできる人を増やし、一人でも多くの方に元氣を届けたいと想い、『子育て支援と地域貢献』を目指しています。
子育て支援にも力を入れており、子育て支援和笑も立ち上げ、子育てに関わるイベントもしている。
子育てハッピーアドバイザーの資格も保有
【仕事/活動内容】
フローイングヨガ(エアリアルヨガ、空中ヨガ)のレッスンをしている。
去年の10月からは、『和笑良縁』という婚活イベント
7/13には、子どもの笑顔を増やすために『和笑食堂(子ども食堂)』を開設。
副業としては、小学校の新採後補充の非常勤講師や支援学校の放課後デイサービス

【 子育て支援和笑の活動からの和笑食堂(子ども食堂)へ 】
本日のテーマは「子育て支援和笑(わっしょい)の活動からの和笑食堂(子ども食堂)へ」。
子育て世代を笑顔で包み込み、地域の中でお互いに支え合う…そんな温かな物語をお届けします。


そして今日のゲストは、フローイングヨガを通して心と体に向き合う大切さを広め、「子育て支援」と「地域貢献」を軸に、日々元氣を届けている素敵な方ですよ。
子育て支援和笑を立ち上げ、様々なイベントを企画・運営され、
「子育てハッピーアドバイザー」という資格も活かして、子どもと家庭を優しくサポートしています。



自分を大切にすることが、子どもにも、地域にも、広がっていく――そんな想いと活動の原点について、たっぷりと伺ってまいります。
さあ、一緒に“和笑”の輪を拡げませんか

是非、お楽しみに

<内 容 >
1、子育て支援和笑の活動
2、和笑食堂

9/14(日)第3回目 和笑食堂
9/23(火)骨盤調整ヨガとコラボ
9/21(日)「夢を叶える手帳の選び方」をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*・゜゜・*;.:*・+゜・*;.:*・゜゜・*;.:*・+゜・*;.:*・゜゜・*;.:
*・゜゜・*;.:*・+゜・*;.:*・゜゜・*;.:*・+゜・*;.:*・゜゜・*;.:
【番組協賛ありがとうございます
】

ご協賛いただいている企業様をご紹介いたします。

ホームページ http://www.iwaki.com/

